カスタマイズ(CUIx)ファイルには、既定の一時優先キーが定義されています。独自の一時優先キーを作成する場合、既定の一時優先キーを例として使用することができます。
英語(U.S.)キーボードでの一時優先キーの既定の動作を次の表に示します。
| 
 一時優先キー  | 
 説明  | 
|---|---|
| 
 [F3]  | 
 OSNAP を切り替える  | 
| 
 [F6]  | 
 UCSDETECT を切り替える(AutoCAD のみ)  | 
| 
 [F8]  | 
 ORTHOMODE を切り替える  | 
| 
 [F9]  | 
 SNAPMODE を切り替える  | 
| 
 [F10]  | 
 極トラッキングを切り替える  | 
| 
 [F11]  | 
 オブジェクト スナップ トラッキングを切り替える  | 
| 
 [F12]  | 
 ダイナミック入力を切り替える  | 
| 
 [Shift]  | 
 ORTHOMODE を切り替える  | 
| 
 [Shift]+[’]  | 
 OSNAP を切り替える  | 
| 
 [Shift]+[,]  | 
 オブジェクト スナップの優先: 中心  | 
| 
 [Shift]+[.]  | 
 極トラッキングを切り替える  | 
| 
 [Shift]+[/]  | 
 UCSDETECT を切り替える(AutoCAD のみ)  | 
| 
 [Shift]+[;]  | 
 オブジェクト スナップの強制を有効にする  | 
| 
 [Shift]+[]]  | 
 オブジェクト スナップ トラッキングを切り替える  | 
| 
 [Shift]+[A]  | 
 OSNAP を切り替える  | 
| 
 [Shift]+[C]  | 
 オブジェクト スナップの優先: 中心  | 
| 
 [Shift]+[D]  | 
 すべてのスナップとトラッキングを使用不可にする  | 
| 
 [Shift]+[E]  | 
 オブジェクト スナップの優先: 端点  | 
| 
 [Shift]+[L]  | 
 すべてのスナップとトラッキングを使用不可にする  | 
| 
 [Shift]+[M]  | 
 オブジェクト スナップの優先: 中点  | 
| 
 [Shift]+[P]  | 
 オブジェクト スナップの優先: 端点  | 
| 
 [Shift]+[Q]  | 
 オブジェクト スナップ トラッキングを切り替える  | 
| 
 [Shift]+[S]  | 
 オブジェクト スナップの強制を有効にする  | 
| 
 [Shift]+[V]  | 
 オブジェクト スナップの優先: 中点  | 
| 
 [Shift]+[X]  | 
 極トラッキングを切り替える  | 
| 
 [Shift]+[Z]  | 
 UCSDETECT を切り替える(AutoCAD のみ)  |