実際の交差領域のシンボルまたはモデルは、個々の干渉領域で作成できます。これらの干渉の表示は、AeccInterferenceStyle オブジェクトによって制御されます。 ドキュメント内のすべての干渉スタイル オブジェクトのコレクションは、AeccPipeDocument.InterferenceStyles コレクションに格納されます。 干渉オブジェクトのスタイルを設定するには、AeccInterferenceStyle オブジェクトを AeccInterference.Style プロパティに割り当てます。
Set oInterference.Style = oInterferenceStyle
選択できる干渉表示スタイルは、次の 3 種類です。最初に、緩衝領域の 3 次元モデルを表示できます。そのためには、ModelOptions スタイル プロパティを aeccTrueSolidInterference に設定します。ModelSolidDisplayStyle2D プロパティ(AeccDisplayStyle 型のオブジェクト)は、モデルの外観(色や線種など)を制御します。 ModelSolidDisplayStyle2D.Visible プロパティを True に設定する必要があります。
次の方法は、干渉位置に 3D の球を作成することです。そのためには、ModelOptions スタイル プロパティを aeccSphereInterference に設定します。InterferenceSizeType プロパティが aeccSolidExtents に設定されている場合、球は自動的に外接するサイズ(交差領域のモデルに合わせた最小の球)に調整されます。 球のサイズを設定するには、InterferenceSizeType プロパティをaeccUserDefined に設定し、ModelSizeOptions プロパティを絶対単位または作図単位のいずれかに設定して、対応する AbsoluteModelSize または DrawingScaleModelSize プロパティを希望の値に設定します。 ここでも、ModelSolidDisplayStyle2D は色や線種などの外観を制御します。 ModelSolidDisplayStyle2D.Visible プロパティを True に設定する必要があります。
3 番目のオプションは、交差位置にシンボルを配置することです。シンボルを表示するには、PlanSymbolDisplayStyle2D.Visible スタイル プロパティを True に設定します。 MarkerStyle (AeccMarkerStyle 型のオブジェクト)は、シンボルの描画方法に関するすべての側面を制御します。
次の例では、交点に x 記号と円を重ねて表示する新しい干渉スタイル オブジェクトを作成します。
' Create a new interference style object. Dim oInterferenceStyle As AeccInterferenceStyle Set oInterferenceStyle = oPipeDocument.InterferenceStyles _ .Add("Interference style 01") ' Draw a symbol of a violet X with circle with a specified ' drawing size at the points of intersection. oInterferenceStyle.PlanSymbolDisplayStyle2D.Visible = True With oInterferenceStyle.MarkerStyle .MarkerType = aeccUseCustomMarker .CustomMarkerStyle = aeccCustomMarkerX .CustomMarkerSuperimposeStyle = _ aeccCustomMarkerSuperimposeCircle .MarkerDisplayStylePlan.color = 200 ' violet .MarkerDisplayStylePlan.Visible = True .MarkerSizeType = aeccAbsoluteUnits .MarkerSize = 5.5 End With ' Hide any model display at intersection points. oInterferenceStyle.ModelSolidDisplayStyle2D.Visible = False