コリドー計画線を書き出すには

コリドー計画線は、ポリライン、グレーディング計画線、線形、および縦断として書き出すことができます。

注: 書き出された計画線はコリドーに接続しないため、コリドーを変更しても更新されません。

コリドー計画線からポリラインを書き出すには

コリドー ジオメトリを、作図やサーフェス データなどの別の目的で使用する場合に、このオプションを使用します。

  1. [ホーム]タブ[設計]パネル[コリドーからポリラインを作成] 検索をクリックします。
  2. 図面上でコリドー計画線をクリックします。選択があいまいな場合は、[計画線を選択]ダイアログ ボックスが表示されます。リストから計画線を選択します。

    計画線がポリラインとして書き出されます。コマンド ラインに計画線のポイント コードが表示されます。

コリドー計画線をグレーディング計画線として書き出すには

このオプションを使用して、グレーディング コマンドで認識される計画線を作成し、グレーディング基線またはターゲットとして使用します。

  1. [ホーム]タブ [設計]パネル [計画線]ドロップダウン [コリドーから計画線を作成] 検索 をクリックします。

    このコマンドには、図面上でコリドーを選択し、[コリドー]タブ [パッドを起動]パネル [コリドーから計画線]をクリックしてもアクセスできます。

  2. 書き出すコリドー計画線を図面上で選択します。選択があいまいな場合は、[計画線を選択]ダイアログ ボックスが表示されます。リストから計画線を選択します。
  3. [コリドーの測点から横断抽出ラインを作成]ダイアログ ボックスで次の操作を実行します。
    • [名前]チェック ボックスを選択し、計画線の名前を入力します。
    • 計画線とコリドーのリンクを維持するには、[コリドーへのダイナミック リンクを作成]チェック ボックスをクリックします。
  4. 図面上に複数のサイトが存在する場合は、[サイトをクリック]ダイアログ ボックスが表示されます。サイトを選択します。
  5. 計画線がグレーディング計画線として書き出されます。

    注: グレーディング計画線オブジェクトは、AutoCAD Civil 3D では名前を持たないコンポーネントです。計画線のスタイルは、計画線の派生元であるポイント コードに対するコリドー オブジェクトのプロパティに基づきます。

計画線を線形として書き出すには

線形スタイルまたはラベル セットを適用する場合、または縦断ビューに特定の計画線を表示する場合に、このコマンドを使用します。

  1. [ホーム]タブ [設計]パネル [線形]ドロップダウン [コリドーから線形を作成] 検索 をクリックします。
  2. 書き出すコリドー計画線を図面上で選択します。選択があいまいな場合は、[計画線を選択]ダイアログ ボックスが表示されます。リストから計画線を選択します。
  3. [線形を作成 - オブジェクトから]ダイアログ ボックスに必要なデータを入力します。
  4. 線形として書き出す別の計画線を選択するか、[Enter]を押してコマンドを終了します。

    計画線が線形として書き出され、[ツールスペース][プロスペクター]ツリーで表示、編集できるようになります。

計画線を縦断として書き出すには

コリドー計画線から書き出された縦断は、[プロスペクター]タブで元のコリドー計画線の派生元である基線線形の下に一覧表示されます。

  1. [ホーム]タブ [設計]パネル [縦断]ドロップダウン [コリドーから縦断を作成] 検索 をクリックします。
  2. 書き出すコリドー計画線を図面上で選択します。選択があいまいな場合は、[計画線を選択]ダイアログ ボックスが表示されます。リストから計画線を選択します。
  3. [縦断を作成 - 新規描画]ダイアログ ボックスで、必要なデータを入力します。

    「縦断 <縦断名> が作成されました。」というメッセージがコマンド ラインに表示されます。現在の図面に基線線形の縦断ビューが含まれている場合、新しいコリドー縦断が図面に追加され、選択されたスタイルで表示されます。

  4. 他の計画線を選択して縦断として書き出すか、[Enter]を押してコマンドを終了します。

    計画線が縦断として書き出され、[ツールスペース][プロスペクター]ツリーで表示、編集できるようになります。