コリドー ソリッドを抽出するには

  1. 使用するコリドーが含まれた図面を開きます。
  2. 図面内のコリドーを選択します。
  3. [コリドー]タブ [コリドー ツール]パネル [コリドー ソリッドを抽出] 検索をクリックします。
  4. [コリドーからソリッドを作成]ウィザードの[リージョン オプション]ページで、ソリッドまたはボディを抽出するコリドーを選択します。
  5. [リージョン オプション]ページで、次のように設定します。
    • 抽出するリージョンまたは範囲を選択するには、次のいずれかを行います。
      • [すべての基線リージョンを追加]ボタンをクリックします。
      • 基線を右クリックし、[この基線のすべてのリージョンを追加]を選択します。
      • 基線を右クリックして[リージョンを追加]を選択し、次に、クリックするか[開始測点]および[終了測点]の値を入力します。
      • ヒント: 範囲をリセットして再度選択を開始するには、[基準線]を右クリックして[リージョン定義をクリア]を選択します。
    • アセンブリ、シェイプ、リンクに任意の色設定を行います。 アイコンをクリックして、選択したアセンブリ、シェイプ、リンクの[色選択]ダイアログ ボックスを表示します。抽出するシェイプとリンクにパレットから色を割り当てます。
      ヒント: 1 つのシェイプまたはリンクの色を設定した後、コンテキスト メニューを開き、[設定をすべての子ノードに適用]をクリックします。これにより、複数のシェイプとリンクの設定をすばやく同期させることができます。
    • アセンブリ、シェイプ、リンクにレイヤ名構造を指定します。 をクリックして、[名前テンプレート]ダイアログ ボックスを開きます。[プロパティ フィールド]リストから、使用するレイヤ名構造を設定して[挿入]をクリックします。
      ヒント: <[構築リージョン名]> <[サブアセンブリ名]> <[シェイプ コード]> のような拡張名前構造を設定するには、連続的に、それぞれのプロパティをリストから選択して各選択後に[挿入]をクリックします。
  6. [出力オプション]ページで、次のように設定します。
    • ボディ、ソリッド、スイープ ソリッドなどの抽出するオブジェクト タイプを指定します。
      注: リンクは、ソリッドとしてではなく、常にボディとして書き出されます(作成するオブジェクト タイプに関係ありません)。
      注: コリドーから AutoCAD ボディを抽出することを選択した場合、コリドーの構築方法と一致するモデルを生成するためにシェイプとリンクが使用されます。AutoCAD ボディは AutoCAD ソリッドと同じように見えますが、ボディの抽出には、いくつかの制限があります。たとえば、マス プロパティのような機能は、AutoCAD ボディでは動作しません。
    • [出力先オプション]の 1 つを選択します。
  7. [ソリッドを作成]をクリックします。