ローカル測量データベースを作成するには、[ツールスペース]の[測量]タブを使用します。
各ローカル測量データベースは、プロジェクト作業フォルダ(Civil 3D Projects¥<プロジェクト名> など)に格納されます。現在の作業フォルダは、[測量]タブの[測量データベース]コレクションから設定可能で、Vault Explorer をインストールしている場合は[プロスペクター]タブの[プロジェクト]フォルダからも設定できます。
測量データベースは、[ツールスペース]の[測量]タブの[測量データベース]コレクションの下に、名前の付いた測量データベースとして表示されます。
ローカル測量データベースを作成するには、[ツールスペース]の[測量]タブを使用します。ローカル測量データベースを作成するには
[測量データベース]コレクションの下に、データベースが作成され太字で表示されます。
ローカル測量データベースの位置を変更するには
Vault Explorer をインストールしている場合は、[プロスペクター]タブの[プロジェクト]コレクションからでも作業フォルダを設定できます。
作業フォルダ内の測量データベースが[測量データベース]コレクションに表示され、以後作成するすべてのローカル測量データベースはこのフォルダに格納されます。
測量データベースを開くまたは閉じるには
名前の付いた測量データベースが太字で表示され、その[ネットワーク]、[ネットワーク グループ]、[図形]、[図形グループ]、[測量ポイント]および[測量ポイント グループ]コレクションが展開されて表示されます。
一度に開くことのできる測量データベースは 1 つのみです。