既定では、Inventor HSM 工具ライブラリには 2 つのライブラリ フォルダが含まれます。マイ ライブラリは、オペレーティング システムのマイ ドキュメント フォルダに自動的に作成されます。Inventor HSM のインストール フォルダにあるライブラリには、製品に付属するサンプル工具ライブラリが含まれています。
PC 上の別のフォルダに工具ライブラリを保持する場合、またはネットワークで共有する場合は、ライブラリ ツリー内で右クリックして、ポップアップ コンテキスト メニューから[ライブラリ フォルダを追加]を選択することにより、追加のライブラリ フォルダを追加することができます。
ライブラリ フォルダを追加する
次に、標準的な[フォルダの参照]ダイアログ ボックスが参照が表示され、既存のフォルダを選択するか、新しいフォルダを作成することができます。フォルダを追加後、フォルダに適切な名前を付けることができます。下のイメージでは、新しいライブラリ フォルダは、サーバ上に存在することを示すために、名前が Tool Libraries on Server に変更されています。
工具ライブラリの選択でできたライブラリ フォルダ
フォルダを右クリックしてポップアップ コンテキスト メニューから[Windows Explorer で開く]を選択することで、ライブラリ フォルダの場所を開くことができます。