iFeature とは、スケッチや 1 つまたは複数のフィーチャを保存しておいて、別の設計で再使用できるようにする機能です。
スケッチから iFeature を作成し、そのスケッチ点を使用してジオメトリを配置したり、別のフィーチャの作成時にスケッチをレイアウトとして使用できます。
iFeature をパーツ ファイルに配置する場合は、任意のスケッチ線分やスケッチ点を選択して iFeature の位置を決定できます。
多くの設計では、同一の穴やカットのパターンが必要となります。点が既に配置されたスケッチを含む iFeature を使用すれば、時間を節約したりエラーを防止することができます。この設定は、iFeature を何度使用しても変わりません。
レイアウト スケッチは、ジオメトリの配置に使用します。フィーチャを複数のパーツで同じように配置する場合に、レイアウト スケッチを含む iFeature を使用すると正確な位置合わせが可能です。たとえば、次のいずれかを入力します。