サーフェスまたはパーツにデカールを作成する

モデルの面上にデカールを配置します。

サーフェスではなくパーツにデカールを作成する場合は、[3D モデル]タブの[面を削除]を使用して不要な面を除去します。パーツは自動的にサーフェスに変換されます。

  1. パーツ ファイルを作成します。既定のスケッチで、線分を作成して[戻る]をクリックします。[3D モデル]タブ [作成]パネル [押し出し]の順にクリックし、線分をサーフェスとして押し出します。
    注: デカールのイメージとまったく同じサイズの押し出しを作成してください。必要に応じて、スケッチを編集して線分のサイズを変更した後、フィーチャを編集して押し出し距離を修正します。
  2. リボンで、[3D モデル]タブ [スケッチ]パネル [2D スケッチを作成]の順にクリックし、押し出し面を選択します。
  3. リボンの[スケッチ]タブ [挿入]パネルで、[イメージ] をクリックします。デカールとして使用する .bmp、.doc、または .xls ファイルを参照して選択し、[開く]をクリックします。
  4. グラフィックス ウィンドウで、クリックしてイメージを配置し、右クリックして[完了]をクリックします。

    必要であれば、グラフィックス ウィンドウのイメージから右クリック メニューを使用します。必要に応じて[イメージのプロパティ]ダイアログ ボックスのオプションを使用して、イメージの方向を調整します。デカールの透明な背景を作成する場合は、[マスクを使用]をクリックします。

  5. 寸法コマンドと拘束コマンドを使用してイメージを配置し、右クリックして[完了]を選択します。もう 1 度右クリックして、[スケッチを終了]を選択します。
  6. リボンで、[3D モデル]タブ [作成]パネル [デカール]の順にクリックします。次の設定を行います。
    • [イメージ]: デカールのイメージを選択します。必要に応じてイメージのサイズを変更します(イメージの元の 縦横比 を維持)。
    • [面]: デカールを適用する面を選択します。
    • [面をラップ]: デカールを曲面に合わせます。チェックボックスをオフにすると、デカールのイメージはラップせずに投影されます。
    • [面をチェーン]: フィレットなどの隣接する面、またはエッジをまたがってデカールを配置します。
  7. 希望どおりにデカールが適用されたら、[OK]をクリックします。
注: デカールのイメージは、平らでないサーフェスや隣接する面に投影すると歪みます。イメージを投影するため、面が垂直に近くなるほど歪みが大きくなります。

パーツにデカールを追加する方法を表示する