移動

コンポーネントを移動する

[移動]は、選択した 1 つまたは複数のコンポーネントの位置を手動でコントロールするコマンドです。[移動]コマンドで表示される、選択された座標系に基づく 4 つの移動タイプがあります。

移動タイプ:

コマンドへのアクセス:

[ホーム]タブ[コンポーネント]パネル[移動]

アニメーション:

[移動]ツール メニュー

[移動]コマンドがアクティブになると、ツール メニューが使用できるようになります。このメニューのオプションを使用すると、次のようなことができます。

座標系の向きを変更する

[座標系の向きを変更]を使用して、選択したジオメトリに座標系コンポーネントを位置合わせすることにより、座標系の位置を調整することができます。

座標系をリセットする

[座標系をリセット]を使用すると、座標系を元の位置に戻すことができます。このオプションは、座標系の向きを変更した後にのみ使用できます。

座標系を切り替える

複数のコンポーネントを同じ方向に移動する場合、グローバル座標空間で行うことができます。コンポーネントの[移動]コマンドをアクティブにすると、既定でオブジェクト座標空間が有効になります。グローバル座標空間に切り替えるには、[移動]メニューの[座標系を切り替え]をクリックします。グローバル座標空間では、座標系のすべてのコンポーネントにはハロー効果が適用されています。

コンポーネントを選択したジオメトリにスナップする

[コンポーネントをスナップ]を使用して、選択したエッジまたは面にコンポーネントをスナップします。

コンポーネントを正確に移動する

正確に移動するには、移動エディタを使用します。X、Y、Z に移動値を入力することができます。また、精度と単位を定義することもできます。

アニメーション: