Motorhelper : ヘルパー

   

Motorhelper - superclass: Helper; super-superclass:Node - classID: #(1521418551, 1297775854) 

リアクタ ダイナミック システムは廃止され、3ds Max 2012 から削除されました

   

> MAXWrapper > ノード > ヘルパー > reactor > Motorhelper

説明:

モーター ヘルパーによって、シーン内の固定されていないリジッド ボディに回転力を適用できます。ターゲットの回転速度と、この速度を達成するためにモーターが適用できる角度の最大値を指定できます。

   

コンストラクタ:

Motorhelper ... rctMotor ... 

   

プロパティ:

.RigidBody (Rigid_Body) : node 

衝撃力を適用するリジッド ボディを取得/設定します。

   

.axis : integer 

モーターが衝撃力を適用するリジッド ボディのローカル軸を取得/設定します。有効な値は次のとおりです。

0 - X 軸

1 - Y 軸

2 - Z 軸

   

.angularSpeed (Angular_Speed) : float 

リジッド ボディに対してモーターが達成しようとするターゲットの回転速度を取得/設定します。ラジアン/秒で指定します。

   

.gain : float 

ターゲット速度を達成するためにモーターがリジッド ボディに適用できる角度の最大値を取得/設定します。

   

.iconSize (Icon_Size) : float 

アイコン サイズを取得/設定します。

   

.disabled : boolean 

true に設定すると、シミュレーションでは CLCollection が考慮されません。

   

.showText (Show_Text) : boolean 
.displayType (Display_Type) : integer 

   

インタフェース

Interface:rctMotorInterface 

プロパティ

.body : node : Read|Write 

衝撃力を適用するリジッド ボディを取得/設定します。

   

.angularSpeed : float : Read|Write 

リジッド ボディに対してモーターが達成しようとするターゲットの回転速度を取得/設定します。ラジアン/秒で指定します。

   

.gain : float : Read|Write 

ターゲット速度を達成するためにモーターがリジッド ボディに適用できる角度の最大値を取得/設定します。

   

.axis : integer : Read|Write 

モーターが衝撃力を適用するリジッド ボディのローカル軸を取得/設定します。

有効な値は次のとおりです。

0 - X 軸

1 - Y 軸

2 - Z 軸

   

.isDisabled : boolean : Read|Write 

true に設定すると、シミュレーションでは CLCollection が考慮されません。

   

メソッド

<boolean>GetIsValidMotor() 

MotorHelper が有効な場合は true を返します。リジッド ボディのプロパティがシーン内の有効なリジッド ボディに設定されていれば、モーターは有効です。

   

<point3 by value>GetAxisInBodySpace() 

ボディ スペース内の回転軸を point3 ベクトルで返します。

   

関連事項