カラー管理では、カラース ペース間でカラー値を変換します。この変換は、カラーのパイプラインに沿った特定のポイントで行われます。
- メディアを読み込むときは、カラー情報を他のソースに適切に組み合わせることができるように、カラー値を共通の作業スペースに変換する必要があります。たとえば、オンセット画像に 3D CG レンダリングした要素とペイントしたマットの背景を結合するには、これらのイメージが同じカラー スペースにある必要があります。これらが異なるカラー スペースで作成されたイメージである場合は、共通の作業スペースに変換するために異なる入力変換が必要になります。
- 作業中は、現在の作業スペースのカラー値を、システムのモニタに適切なカラー スペースに変換する必要があります。たとえば、シーンリニア カラー スペースで作業している場合は、イメージをトーンマップして表示に適した値に変換するトランスフォームを適用する必要があります。この表示変換は基礎となるカラー値にベイク処理されませんが、その場でプレビューのみに適用されます。
- 作業中には、特定の操作を実行するためにカラー スペースの切り替えが必要になる場合もあります。たとえば、合成やブラーのような操作はシーンリニア スペースに最適ですが、ノイズや粒子のような操作、つまりトラッキングや安定化などのその他の操作はビデオまたは対数スペースに最適です。このような変換を実行するときは、元のカラー情報を保持する反転可能なトランスフォームを使用することをお勧めします。さらに、新しい作業スペースに合うように、表示の変換を変更する必要があります。
- 最終的に出力するときには、作業スペースから成果物に適したカラー スペースにカラーを変換する必要があります。たとえば、SD ビデオ、HD ビデオ、デジタル シネマはすべて異なるカラー スペースを使用するため、異なる出力変換が必要です。