ノード接続をレンダーする

ノード アトリビュート間の接続はカラーの矢印線でハイパーシェード(Hypershade)に表示されます。ノード間の接続ラインは、その接続上を流れるデータの型を表します。使用されるノードと接続のタイプに応じて、異なる情報が渡されます。渡される可能性がある値は、カラー、距離、位置、角度、オブジェクト ID などです。

情報には単一の値(たとえば、OutAlpha は単一の値)からなるものも、3 つの値(たとえば、RGB 値や XYZ 値)からなるものもあります。3 つのノードが接続されている場合、緑色の接続ラインで示されます。シングル、ダブル、トリプル、および配列データのそれぞれには、割り当てられた既定のカラーがあります。

カラーおよびカラーの示す意味をカスタマイズすることができます。既定の接続ラインのカラーを変更するには、既定の接続のラインのカラーを変更するを参照してください。

レンダー ノードを接続するには、既定の接続を使用してレンダー ノードを接続するを参照してください。

ヒント:

ノード間をアトリビュートによって接続するラインにマウス ポインタを合わせると、その接続に関する情報が表示されます。ノード接続の表示/非表示を切り替えるには、ノード接続を表示するを参照してください。