冷媒の粘度、流量、およびレイノルズ数は相関性があります。
冷媒粘度モデルは、次の方程式で計算されます。
ここで、
は粘度(Pa s)です。
は冷媒温度(K)です。
はデータ フィッティング係数(Pa.sec)です。
、および
はデータ フィッティング係数(K)です。
は 273.15 K に相当します。 流量と粘度の関係は、パイプ内の非圧縮性粘性流の理論(ダルシー ワイスバッハの式から始まる理論)によって計算できます。
ここで、
は損失水頭です。これは
(パイプ内の圧力降下を、流体の密度に重力定数を掛けたもので割った値)と同じです。
は摩擦係数です。
はパイプの長さです。
はパイプの直径です。
は流体の平均速度です。これは
(流量をパイプの断面積で割った値)と同じです。
と
に 上記の値をそれぞれ代入すると、次のような方程式が得られます。
上記の方程式における摩擦係数、
は、レイノルズ数
に関係しています。レイノルズ数が低い場合は、次のようになります。
: 
レイノルズ数の範囲が高い場合、レイノルズ数は
で算出されます。摩擦係数は 
です。ここで
レイノルズ数 は粘度
に関連し、 次の計算式によって算出されます。