CAD 金型モデルの金型内部エッジ長と外部エッジ長の変更

金型にメッシュを生成する前に、成形品、フィード システム、および冷却管にメッシュを生成する必要があります。

  1. 成形品、フィード システム、冷却管、および金型を表すレイヤーをすべて表示していることを確認します。
  2. [Ctrl]キーと [選択]ツールを使用して、金型を回転して、6 面すべてを選択します。
  3. ([メッシュ]タブ > [メッシュ]パネル > [密度])をクリックし、[メッシュ密度の定義]ダイアログ ボックスを開きます。
  4. 金型内部エッジ長を表すように、[グローバル エッジ長]を設定するか、既定値を使用します。
  5. 左側のパネルで最初の金型面を選択し、[選択されたエンティティのメッシュ密度]セクションの[グローバル エッジ長使用]の選択を解除します。 これにより、[目標エッジ長]入力ボックスがアクティブになります。
  6. [目標エッジ長]ボックスに、金型外部エッジに適切なエッジ長を入力します。金型外部エッジは、内部エッジの 3~4 倍の長さに設定できます。
  7. [適用]をクリックし、その金型面の新しい外部エッジ長を受け入れます。
  8. 残りの金型面に対して上記の手順 5~7 を繰り返し、[閉じる]をクリックします。