メッシュ統計情報レポートは複数のセクションに分かれており、メッシュのさまざまな特性の概要を容易に把握できます。
フリー エッジとは、別のサーフェスに接続していないエッジ。Dual Domain メッシュおよび 3D メッシュの場合、この値をゼロにする必要がある。
マニホールド エッジとは、2 つの要素が取り付けられたメッシュ エッジ。Dual Domain メッシュでは、このエッジ タイプのみが使用可能。
非マニホールド エッジとは、3 つ以上の要素が接続したメッシュ エッジ。Dual Domain メッシュの場合、この値をゼロにする必要がある。
対象 | 最大アスペクト比 |
---|---|
Midplane/Dual Domain | 6:1 |
Midplane/Dual Domain: 重要でない領域 | 20:1 |
四面体要素 | 50:1 |
3D に変換する前の Dual Domain メッシュ | 20:1 |
冷却解析および反り解析 | 6:1 |
アスペクト比が非常に高い三角形は避ける必要があります。特に、最長の辺が流動方向と同じ場合は注意してください。局部の解析結果に影響が生じる可能性があります。このレポートは、アスペクト比が高い要素が少なくとも 1 つあることを示しています。これについては後で確認します。
レポートは、メッシュに深刻な不良 (オーバーラップ、交差、切断要素) はないものの、一部の要素のアスペクト比を改善する必要があることを示しています。次に、メッシュ修復ウィザードを実行して、他にメッシュ不良がないかをチェックし、アスペクト比が高い要素を自動的に修正します。