ゼロ面積要素の修正

  1. [ゼロ面積] ([メッシュ]タブ > [メッシュ診断]パネル > [ゼロ面積])をクリックします。 [ゼロ面積要素診断]ペインが表示されます。
  2. [入力パラメータ] で、許容値としての最小エッジ長を設定します。診断では、この値に相当する面積を下回る要素を診断の対象として特定します。
  3. [ゼロ面積要素診断]ペインで必要なオプションを設定します。
    • ドロップダウン リストから、ゼロ面積要素をモデル枠で表示するか、テキスト結果として表示するかを選択する。
    • チェック ボックスを使用して、メッシュやモデルを表示し、結果を診断レイヤーに配置し、表示内容を表示エンティティのみに制限する。
  4. 診断の表示と非表示を切り替えるには、[メッシュ診断の表示/非表示] ([メッシュ]タブ > [メッシュ診断]パネル > [表示])をクリックします。
  5. [メッシュ] > [メッシュ修復]パネルで適切なツールを選択して、要素を修復します。 たとえば、問題の内容に応じて、[グローバル マージ]、[ノードのマージ]、[ノードの移動]、または [領域の再メッシュ] が効果的な場合があります。