従来から、成形品のメッシュを生成するときには、成形品の肉厚を判断し、その中央を通るサーフェス平面を割り当ててきました。
このサーフェスに、エッジとコーナー (ノード) で互いに結合した三角形要素でメッシュを生成します。成形品の肉厚は各要素に保存されます。この測定値を解析に組み込むために、肉厚方向に重ねたラミネートと呼ばれる薄い層に成形品を分割します。これによって成形品の体積を定義し、演算の対象とします。
Midplane 解析を使用する場合は、使用している CAD パッケージで Midplane モデルを直接生成できることを確認してください。モデルを Midplane に変換するには、非常に時間がかかります。
結果によっては、Midplane 解析でのみ取得されるものもあります。
このタスクの内容
下の [次のトピック] リンクをクリックして、チュートリアルの次のタスクに進みます。