スナップ機能を使用すると、Autodesk Navisworks のオブジェクトに対して測定、移動、回転、尺度変更を行う際の操作をコントロールできます。
スナップが機能するのは、測定ツールを使用しているとき、または変換およびアニメーションギズモを使用しているときです。
点とスナップ点には、自動的にスナップされます。ジオメトリを選択するときに、カーソルを最も近い頂点、エッジ、または線分にスナップするように設定できます。また、ジオメトリを回転させるときのスナップ角度とスナップ許容差も調整できます。
異なるカーソルの形状によって、どこにスナップされるかがフィードバックされます。
| カーソル | 説明 |
|---|---|
|
|
スナップはしませんが、サーフェス上のポイントが見つかっています。 |
|
|
スナップする頂点、点、スナップ点、線分の端点が見つかっています。 |
|
|
スナップするエッジが見つかっています。 |
|
スナップするサーフェスが見つかっています(測定ツールの使用時のみ)。 |
Autodesk Navisworks のジオメトリは三角形で面分割されるため、カーソルはエッジにスナップしますが、エッジは面の中央にあるように見えることがあります。モデルを隠線モード([ビューポイント]タブ
[レンダリング スタイル]パネル
[モード]ドロップダウン
[隠線](
))で表示し、カーソルのスナップ先の頂点またはエッジを明確にするように考慮してください。