FilteredElementCollector に 1 つまたは複数のフィルタを適用した後、次の 3 つの方法のいずれかを使用してフィルタされた要素のセットを取得することができます。
これらのグループのメソッドを使用する場合は一度に 1 つのみにする必要があります。要素を抽出する別のメソッドを呼び出すと、コレクタによってリセットされてしまいます。つまり、既にイテレタを取得している場合は、要素を抽出するための別のメソッドを呼び出すには、走査を停止して要素を移動させないようにします。
最適なメソッドはアプリケーションによって異なります。一致する要素が 1 つだけ必要な場合は、FirstElement()か FirstElementId()が最適です。一致するすべての要素が必要な場合は、ToElements()を使用します。イテレタ変数が必要な場合は、イテレータを使用します。
アプリケーションが要素を削除したり、フィルタされた要素のリスト内の要素に大幅な変更を行う場合は、ToElementIds()や要素 ID イテレタが最適ですこれは、要素を削除したり、要素に大幅な変更を行うと、要素処理が無効になる場合があるためです。要素 ID を使用して、ElementId とともに Document.GetElement()を呼び出すと、常に有効な要素が返されます(要素が削除されている場合は、null 参照が返されます)。
要素のコレクションとしてフィルタ結果を取得するために ToElements()メソッドを使用すると、下に示すように foreach を使用してセット内の各要素を検証することができます。
コード領域 6-9: ToElements()を使用してフィルタ結果を取得 |
// Use ElementClassFilter to find all loads in the document // Using typeof(LoadBase) will yield all AreaLoad, LineLoad and PointLoad ElementClassFilter filter = new ElementClassFilter(typeof(LoadBase)); // Apply the filter to the elements in the active document FilteredElementCollector collector = new FilteredElementCollector(document); collector.WherePasses(filter); ICollection<Element> allLoads = collector.ToElements(); String prompt = "The loads in the current document are:\n"; foreach (Element loadElem in allLoads) { LoadBase load = loadElem as LoadBase; prompt += load.GetType().Name + ": " + load.Name + "\n"; } TaskDialog.Show("Revit", prompt); |
通過した要素が 1 つだけ必要な場合は、FirstElement()を使用します。
コード領域 6-10: 最初に通過した要素を取得 |
// Create a filter to find all columns StructuralInstanceUsageFilter columnFilter = new StructuralInstanceUsageFilter(StructuralInstanceUsage.Column); // Apply the filter to the elements in the active document FilteredElementCollector collector = new FilteredElementCollector(document); collector.WherePasses(columnFilter); // Get the first column from the filtered results // Element will be a FamilyInstance FamilyInstance column = collector.FirstElement() as FamilyInstance; |
場合によっては、FirstElement()では不十分です。次の例は、拡張メソッドを使用して、最初のテンプレート以外の 3D ビューを取得する方法を表しています(ReferenceIntersector コンストラクタへの入力に便利です)。
コード領域 6-11: 拡張メソッドを使用して最初に通過した要素を取得 |
// Use filter to find a non-template 3D view // This example does not use FirstElement() since first filterd view3D might be a template FilteredElementCollector collector = new FilteredElementCollector(document); Func<View3D, bool> isNotTemplate = v3 => !(v3.IsTemplate); // apply ElementClassFilter collector.OfClass(typeof(View3D)); // use extension methods to get first non-template View3D View3D view3D = collector.Cast<View3D>().First<View3D>(isNotTemplate); |
次の例は、FirstElementId()メソッドを使用して通過した要素(この場合は 3D ビュー)を 1 つ取得する方法および、ToElementIds()メソッドを使用して要素 ID のコレクションとしてフィルタ結果を取得する方法(この場合は、一連の要素を削除するため)を表しています。
コード領域 6-12: 要素 ID としてフィルタ結果を取得 |
FilteredElementCollector collector = new FilteredElementCollector(document); // Use shortcut OfClass to get View elements collector.OfClass(typeof(View3D)); // Get the Id of the first view ElementId viewId = collector.FirstElementId(); // Test if the view is valid for element filtering if (FilteredElementCollector.IsViewValidForElementIteration(document, viewId)) { FilteredElementCollector viewCollector = new FilteredElementCollector(document, viewId); // Get all FamilyInstance items in the view viewCollector.OfClass(typeof(FamilyInstance)); ICollection<ElementId> familyInstanceIds = viewCollector.ToElementIds(); document.Delete(familyInstanceIds); } |
フィルタされた要素を反復して一部の配管の流れの状態を確認する次の例では、GetElementIterator()メソッドを使用します。
コード領域 6-13: 要素イテレタとして結果を取得 |
FilteredElementCollector collector = new FilteredElementCollector(document); // Apply a filter to get all pipes in the document collector.OfClass(typeof(Autodesk.Revit.DB.Plumbing.Pipe)); // Get results as an element iterator and look for a pipe with // a specific flow state FilteredElementIterator elemItr = collector.GetElementIterator(); elemItr.Reset(); while (elemItr.MoveNext()) { Pipe pipe = elemItr.Current as Pipe; if (pipe.FlowState == PipeFlowState.LaminarState) { TaskDialog.Show("Revit", "Model has at least one pipe with Laminar flow state."); break; } } |
また、フィルタ結果を要素 ID イテレタとして返すこともできます。
コード領域 6-14: 要素 ID イテレタとして結果を取得 |
// Use a RoomFilter to find all room elements in the document. RoomFilter filter = new RoomFilter(); // Apply the filter to the elements in the active document FilteredElementCollector collector = new FilteredElementCollector(document); collector.WherePasses(filter); // Get results as ElementId iterator FilteredElementIdIterator roomIdItr = collector.GetElementIdIterator(); roomIdItr.Reset(); while (roomIdItr.MoveNext()) { ElementId roomId = roomIdItr.Current; // Warn rooms smaller than 50 SF Room room = document.GetElement(roomId) as Room; if (room.Area < 50.0) { String prompt = "Room is too small: id = " + roomId.ToString(); TaskDialog.Show("Revit", prompt); break; } } |