仮寸法
ジオメトリを作成または選択すると、
Revit
は要素に仮寸法を表示します。モデル内の要素の配置を動的にコントロールするには、仮寸法を使用します。
このセクションの内容
仮寸法について
仮寸法は、一番近くの垂直要素にスナップし、定義された値によって調整されます。
複数の要素を選択した仮寸法を表示する
Revit
で複数の要素を選択すると、仮寸法と拘束は表示されません。これらを表示するには、[寸法をオンにする]オプションを使用します。
仮寸法を標準寸法に変更する
図面に常時表示されるように、仮寸法を標準寸法に変換できます。
仮寸法の外観を変更する
仮寸法を表示するために使用される文字サイズと背景を変更することができます。
リスニング寸法を使用する
スケッチ中には、スケッチ線を引き始めた後で数値を入力することにより、スケッチ線の値を明示的に入力できます。
親トピック:
寸法
関連タスク
仮寸法の寸法補助線を移動する
関連情報
スナップ増分を定義する
仮寸法設定を指定する
標準寸法