回路名を割り当てる

回路名は、割り当てられた回路番号と命名規則を使用してパネル集計表に表示されます。

[フェーズ別]オプションは、[フェーズ別の回路名称]の[電気設定]と組み合わせて使用します。これらの設定に加えた変更は、[フェーズ別]を選択したときに回路名称に反映されます。たとえば、ラベル A、B、C を R、S、T に変更できます。

フェーズ別の回路名称

[フェーズ別の回路名称]は、通常、1 列の分岐パネルとスイッチボードで使用されます。

注: 回路名は、パネル集計表、標準の集計表、回路プロパティに表示されます。
  1. 作図領域で、パネルを選択します。
  2. [電気設備を修正]タブ [プロパティ]をクリックします。
  3. プロパティ パレットの[電気 - 回路]で、[回路名称]の値をクリックし、命名規則を選択します。

    回路の命名規則は、[パネル名]、[接頭表記済み]、[標準]、および[フェーズ別]から選択できます。

標準  
1 2
3 4
5 6
パネル名  
P1-C1 P1-C2
P1-C3 P1-C4
P1-C5 P1-C6
フェーズ別  
R1 R2
S1 S2
T1 T2