カラー スキームは、スペースのカテゴリをグラフィックスとして示す場合に便利です。
たとえば、部屋の名前、エリア、占有、部署ごとにカラー スキームを作成することができます。部署ごとに平面図の部屋に色を適用する場合、各部屋の[部署]パラメータの値を必要な値に設定し、その[部署]パラメータの値に基づいてカラー スキームを作成します。次にカラー凡例を追加して、各色が表す部署を識別することができます。
次のいずれかのパラメータ値に基づいて、カラー スキームを適用できます。
Revit MEP の要素
カラー スキームを使用するには、プロジェクトで部屋、エリア、スペース、ゾーン、配管、またはダクトを定義しておく必要があります。
プロパティ パレットでパラメータ値を指定します。
次のイメージは、各部屋に定義された特定の値(部屋の[部署]パラメータの値として[オフィス]と[保管庫]など)を使用するカラー スキームが適用された平面図ビューを示しています。
次のイメージは、値の範囲(この例では、平方フィート単位の面積)によってカラー スキームが適用された平面図ビューを示しています。