情報センター

タイトル バーの右側にある情報センターは一連のツールで構成されており、そこからは製品に関連するさまざまな情報ソースにアクセスすることができます。

Autodesk 製品およびその設定に応じて、これらのツールは異なる場合があります。たとえば、情報センター ツール バーに、Autodesk 360 サービス用の[サイン イン]ボタンを持つ製品もあれば、Autodesk Exchange へのリンクを持つ製品もあります。

注: 情報センターは、Autodesk LiveUpdate テクノロジに対応するために Internet Explorer を使用します。既定のブラウザをその他のブラウザに設定している場合でも、情報センターは常時 Internet Explorer を使用します。

検索

[検索]ボックスとボタンを使用すれば、オンライン ヘルプの情報を素早く検索することができます。次のワイルドカードに対応しています。

*

任意の数の文字を表します。

?

1 文字を表します。

[検索]ボックスを折りたたまれた状態にするには、展開/折りたたみの矢印をクリックします。

Subscription センター<so>Subscription せんたー

Subscription サービスは、Autodesk Subscription メンバーが使用できます。サービスには次の項目へのアクセス権が含まれます。
  • Autodesk ソフトウェアの最新バージョン
  • 製品の追加機能
  • Autodesk のテクニカル エキスパートによる個別の Web サポート
  • 各自のペースに合わせて利用できる e-Learning

使用可能なオプションのドロップダウン メニューを表示するには、[Subscription センター]ボタンをクリックします。

注: [Subscription センター]はすべての製品や場所で使用できるわけではありません。

コミュニケーション センター(Communication Center)

コミュニケーション センターは、次の情報を直接ご案内する情報チャネルです。
  • Autodesk チャネル: サポート情報、製品のアップデート、およびその他のアナウンス(ニュース記事やヒントを含む)を受け取ります。
  • RSS フィード: 購読している RSS フィードからの情報を受け取ります。RSS フィードでは、通常、新しいコンテンツがポストされると通知が届きます。ソフトウェアのインストール時に、自動的にいくつかの既定の RSS フィードを購読することになる場合があります。

お気に入りに追加

[お気に入り]ツールを使用すると、[Subscription センター]および[コミュニケーション センター]から保存した重要なリンクに素早くアクセスできます。

お気に入りに追加するには、[Subscription センター]または[コミュニケーション センター]を開き、追加したいリンクの横にある [お気に入り]ボタンをクリックします。

Autodesk Exchange

これを使用すると Autodesk Exchange Apps ページにアクセスでき、そこには Autodesk アプリケーションで使用するさまざまなアプリケーションがあります。

情報センター設定

[Subscription センター]および[コミュニケーション センター]を使用している場合、通知の動作、RSS フィード、Autodesk チャネルなどの設定を[情報センター設定]ダイアログ ボックスでカスタマイズすることができます。このダイアログ ボックスを開くには、[Subscription センター]、[コミュニケーション センター]、または[お気に入り]メニューの最上部にある[情報センター設定]ボタンをクリックします。