ダクト配置ツール
ダクトを配置する場合には、次のツールを使用します。
[ダクト]または[ダクト プレースホルダ]ツールが選択されると、[修正 | ダクトを配置]タブで、配管を配置する次のオプションを使用できます。
位置合わせ:
[
位置合わせ設定
]ダイアログが開き、ダクトの[水平位置合わせ]、[水平オフセット]、[鉛直位置合わせ]を指定できます。
注:
[ダクト プレースホルダ]ツールを選択すると、このオプションは使用できません。
自動接続:
ダクト セグメントの開始または終了時に、コンポーネント上のスナップに自動的に接合されます。このオプションは、さまざまな高さのセグメントを接続するのに役立ちます。ただし、別のオフセットにある別のダクトと同じパスに沿ったダクトを描画する場合は、[自動接続]をオフにして、意図しない接合を避けてください。
高さを継承:
スナップされる要素の高さを継承します。
サイズを継承:
スナップされる要素のサイズを継承します。
垂直を追加:
傾斜丸ダクトは現在の勾配値を使用して接続します。
勾配を変更:
傾斜丸ダクトは、勾配値に関係なく直接接続します。
タグ配置:
ダクト セグメントがビューに配置されるときに、既定の注釈タグをダクト セグメントに適用します。
親トピック:
ダクト