レベル オフセット、耐力弦の位置、スパンなどを変更するには、トラス インスタンス プロパティを修正します。
インスタンス プロパティを変更するには、要素を選択して、[プロパティ]パレットでそのプロパティを変更します。
名前 | 説明 |
---|---|
拘束 | |
参照レベル | [開始レベル オフセット]または[終了レベル オフセット]からのレベルが計測されます。この値は、トラスの作業面に依存します。トラスがその作業面からアタッチ解除されている場合は、このパラメータを設定できます。 |
開始レベル オフセット | 位置基準の始点用に、参照面からの垂直オフセットを指定します。 |
終了レベル オフセット | 位置基準の終点用に、参照面からの垂直オフセットを指定します。 |
構造 | |
上弦材を作成する | 上弦材を作成します。上弦を作成しない場合は、チェック ボックスをオフにします。これは、3D スペース トラスの作成中に重なりを防止する際に便利です。 |
下弦材を作成 | 下弦材を作成します。下弦を作成しない場合は、このチェック ボックスをオフにします。これは、3D スペース トラスの作成中に重なりを防止する際に便利です。 |
耐力弦 | 耐力弦を確立して、位置基準に対するトラスの位置を指定します。 |
回転角度 | トラスの軸回転を設定します。 |
耐力鉛直位置合わせ | 耐力弦部材の[鉛直位置合わせ]パラメータを設定します。 |
記号の位置を貼り付け | トラスの平面図の簡略表現ビューの位置を指定します。[上弦材]、[下弦材]、または[耐力弦]のいずれかです。 |
寸法 | |
トラス高さ | トラス レイアウト ファミリの上部参照面と下部参照面との間の距離を指定します。 |
非耐力オフセット | 非耐力弦の位置基準からの水平オフセットを指定します |
スパン | 位置基準に沿ったトラスの最も遠い延長を指定します。多く場合、このパラメータは、トラス ファミリ内の[長さ]パラメータの値に対応しません。 |
識別情報 | |
エンジニアリング タイプ | トラスのタグ付けに使用できる文字フィールド。この値は一意ではありません。 |
コメント | トラスに関するコメントを入力するフィールド。 |
マーク | 標準オブジェクト パラメータ。この値は、インスタンスごとに一意です。 |
ビューの新しいメンバにタグを付ける | トラスに追加される新しい梁要素を表示するビューを指定します。 |
フェーズ | |
作成されたフェーズ | ブレース コンポーネントが作成したフェーズを示します。詳細は、「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。 |
解体されたフェーズ | ブレース コンポーネントが解体したフェーズを示します。 「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。 |
その他 | |
パネル数 | 実際のパネル幅に基づいて、トラス パネルの数を表示します。これは読み込み専用の値です。 |
最大パネル幅 | 単一のトラス パネルの幅を指定します。 |
実パネル厚 | 選択したトラスのパネルの全体の幅と数に基づいて、各トラス パネルの幅を表示します。これは読み込み専用の値です。 |