構造フレーム要素に開口部を追加する

[開口部(面)]ツールを使用して梁、ブレース、構造柱に開口部を切り取ります。

構造要素で開口部を切り取るには

  1. リボンの[開口部(面)]をクリックします。

      アクセス方法

    • [構造]タブ [開口部]パネル (面)
    • [建築]タブ [開口部]パネル (面)
  2. 開口部の追加先とする部材の希望の面を選択します。

    柱の面を選択する

  3. [描画]パネルのスケッチ ツールを使用して、構造要素の開口部をスケッチします。

    開口部をスケッチする

    長方形オプションを使用して構造要素の開口部をスケッチするときには、フィレットで長方形をスケッチできる半径を指定できます。これにより、応力が集中する可能性がある開口部で、鋭いコーナーが作られるのを避けられます。

    丸み付きの梁開口部

  4. リボンの[モード]パネル (編集モードを終了)をクリックします。

    終了したスケッチ

  5. 構造フレーム要素内のすべての開口部に次の動作が適用されます。
    • 梁の開口部は、梁の主軸または副軸(通常は垂直または水平)を通じて垂直または水平である面に適用されます。
    • 梁の開口部は、要素全体より切り取られます(たとえば、H 形鋼の梁の 1 つのみを切り取ることはできません)。
    • 梁、ブレース、柱のそれぞれについて、開口部用の 2 つの垂直面が提供されます。これらの平面は、部材の主軸および副軸に位置合わせされます。
    • 曲り梁は、梁の開口部には有効なホストではありません。