パス配筋インスタンス タイプ プロパティ

パス配筋のインスタンス プロパティを定義するパラメータの表示と修正をします。

インスタンス プロパティを変更するには、要素を選択して、[プロパティ]パレットでそのプロパティを変更します。

名前 説明
建設
配置方法 鉄筋レイアウトのタイプを指定します。[最大間隔]または[固定数]のいずれかを選択します。詳細は、「鉄筋セットを配置する」を参照してください。
その他のオフセット かぶり厚からの追加のオフセットを指定します。これにより、複数の鉄筋要素を、さまざまなパス配筋レイヤに一緒に配置できます。
グラフィックス  
ビューの表示状態 鉄筋ビューの表示状態にアクセスします。[編集]をクリックして、表示状態を表示または編集します。詳細は、「鉄筋ビューの表示状態」を参照してください。
注: このパラメータは、パス配筋で鉄筋をホストする場合にのみ使用できます。詳細は、「配筋設定を修正する」を参照してください。
構造  
鉄筋量 鉄筋量を計算して表示します(読み込み専用)。
レイヤ
面位置合わせを、上面または下面のいずれかに指定します。
鉄筋間隔 主筋方向に配置する鉄筋の間隔を指定します。このパラメータは、[最大間隔]配置方法でのみアクセス可能です。
鉄筋数 配筋内にある鉄筋インスタンスの数を指定します。このパラメータにアクセスできるのは、[固定数]配置方法のみです。
主筋 - タイプ 鉄筋タイプを指定します。
主筋 - 長さ 鉄筋の長さを指定します。
主筋 - 開始フック タイプ フックのタイプ([標準]または[スターラップ/タイ]のいずれか)およびパス配筋の開始角度を指定します。
主筋 - 終点フック タイプ フックのタイプ([標準]または[スターラップ/タイ]のいずれか)およびパス配筋の終了角度を指定します。
主筋 - フック方向 鉄筋フックの方向を、上または下のいずれかに指定します。
交互鉄筋 これを選択すると、交互鉄筋タイプが有効になります。
交互鉄筋 - タイプ 鉄筋タイプを指定します。[交互鉄筋]パラメータを選択すると、このパラメータが有効になります。
交互鉄筋 - 長さ 鉄筋の長さを指定します。[交互鉄筋]パラメータを選択すると、このパラメータが有効になります。
交互鉄筋 - オフセット 主筋からのオフセット距離を指定します。[交互鉄筋]パラメータを選択すると、このパラメータが有効になります。
交互鉄筋 - 開始フック タイプ フックのタイプ([標準]または[スターラップ/タイ]のいずれか)およびパス配筋の開始角度を指定します。[交互鉄筋]パラメータを選択すると、このパラメータが有効になります。
交互鉄筋 - 終点フック タイプ フックのタイプ([標準]または[スターラップ/タイ]のいずれか)およびパス配筋の終了角度を指定します。[交互鉄筋]パラメータを選択すると、このパラメータが有効になります。
交互鉄筋 - フック方向 鉄筋フックの方向を、上または下のいずれかに指定します。[交互鉄筋]パラメータを選択すると、このパラメータが有効になります。
識別情報
コメント ユーザのコメント
マーク 使用するラベル。店のマークなどです。この値は、プロジェクトの各要素で一意である必要があります。Revit では、その値が使用されている場合には警告を表示しますが、その数字を引き続き使用することができます。警告を表示するには、[警告を一覧表示]コマンドを使用します。詳しくは、「警告メッセージを確認する」を参照してください。
ホスト カテゴリ 配筋要素(構造柱、構造フレーム、構造基礎、壁、床、パーツ)に関連付ける現在のホストを指定します。
フェーズ
作成されたフェーズ ホスト要素の作成フェーズを示します。詳しくは、「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。
解体されたフェーズ ホスト要素の解体フェーズを示します。詳しくは、「プロジェクトのフェーズ」を参照してください。