ダクトを既存のシステムに接続する

  1. 作図領域で、機械設備、ダクト、フレキシブル ダクト、またはダクトを接続するダクト継手を 1 つ選択します。
  2. ダクトを接続する接続部を右クリックし、[ダクトを描画]または[プレースホルダ ダクトを描画]をクリックします。

    一部のコンポーネントには、互いにスタック表示される複数の接続があります。 スタックされた接続からダクトを描画する場合は、使用する接続を指定する[接続を選択]ダイアログが表示されます。

  3. ダクトのもう一方の端を、目的の場所にまでドラッグします。
  4. クリックして、ダクトの端点を指定します。

    複線ダクトの場合、置換、ティー、およびエルボが自動的にセグメントに追加されます。

既存のコンポーネントから垂直ダクトを接続する

  1. 既存のダクト、フレキシブル ダクト、ダクト継手、エア ターミナル、または機械設備にある接続部を右クリックして、[ダクトを描画]または[プレースホルダ ダクトを描画]をクリックします。
  2. [修正 | 配置 ダクト]タブ [配置ツール] [自動接続]をクリックします。
  3. [Spacebar]を押すと、既存のコンポーネントのサイズおよび高さと同じであると見なされます。
    ヒント: [修正 | ダクトを配置]タブ [配置ツール]パネル [高さを継承]または [サイズを継承]をクリックして、高さまたはサイズのみを採用できます。
  4. オプション バーで、始点の上または下の[オフセット]を指定し、[適用]をクリックし、[修正]をクリックします。

    垂直セグメントは自動的に作成され、元のオフセットから新しく適用されたオフセットに延長されます。水平セグメントを描画することで新しいオフセットでの作業を続行するか、[修正]をクリックすることで垂直セグメントのみを配置します。

  5. 複数のスタックされた接続があるコンポーネントからダクトを描画する場合は、使用する接続を指定する[接続を選択]ダイアログが表示されます。