リリース 2013 より前のバージョンの Revit で作成されたプロジェクトを開くとき、階段サブカテゴリは現在のサブカテゴリにマッピングされます。
詳細については、次の表を参照してください。これらのサブカテゴリの表示設定をコントロールする方法については、「プロジェクト ビューの表示設定とグラフィック表示」を参照してください。
| 新しいサブカテゴリ | 2013 より前のサブカテゴリ |
|---|---|
| 階段 | 階段 |
| 切断マーク <の上> | 切断線を越えた階段 |
| 段鼻線 <の上> | 切断線を越えた階段 |
| 外枠 <の上> | 切断線を越えた階段 |
| 蹴上げ線 <の上> | 切断線を越えた階段 |
| 桁 <の上> | 切断線を越えた階段 |
| 切断マーク | 階段 |
| 隠線処理 | 隠線処理 |
| 段鼻線 | 階段 |
| 外枠 | 階段 |
| 蹴上げ線 | 該当なし |
| 桁 | 側桁 |
| 踏み板/蹴込み板 | 階段 |
| 新しいサブカテゴリ | 2013 より前のサブカテゴリ |
|---|---|
| 階段の踊り場のタグ | 該当なし |
| 階段パス | 該当なし |
| UP 矢印 <の上> | 切断線を越えた階段 |
| DN 矢印 | DN 矢印 |
| DN 文字 | DN 文字 |
| UP 矢印 | UP 矢印 |
| UP 文字 | UP 文字 |
| 階段経路タグ | 該当なし |
| 階段桁のタグ | 該当なし |
| 階段タグ | 階段タグ |
| 階段の踏み面/蹴込み板の番号 | 該当なし |