シート上のイメージ付きの集計表を修正する
イメージの表示を最適化するために、シート上の集計表ビューポートの列の幅や行の高さを調整できます。
イメージの列/フィールドを集計表に追加すると、列の幅は既定の列幅に設定されます。シート上に集計表を配置すると、列の幅に合わせてイメージが表示されます(イメージの縦横比は維持されます)。変更を加えるにはシート上の集計表ビューポートを選択します。
イメージ付きの列のサイズを変更するには
、列幅コントロール(青い三角形)をドラッグします。
新しい列の幅に合わせてイメージのサイズが変更されますが、縦横比は維持されます。
[サイズ変更]ツールでカスタムの行の高さを指定していない場合、行の高さは列の幅の変更に合わせて変更されることがあります(下の「イメージを含むすべての行の高さを指定するには」を参照してください)。レイアウトを変更した場合は、シート上のビューポートの配置の修正が必要になる場合があります。
集計表ビューの列の幅は、ビューポートの変更を反映するように、自動的に更新されます。
イメージを元のサイズに復元するには
、集計表ビューポートを選択し、[修正 | 集計表のグラフィックス]タブ
[イメージ]パネル
(Restore Size)を選択します。
集計表のすべてのイメージが、読み込んだときの元のサイズで表示されます。
列の幅はイメージの最大の幅に等しくなり、行の高さはイメージの高さによって変更されます。
列/高さの変更に合わせて、シート上の集計表の配置の調整が必要となる場合があります。
イメージを含むすべての行の高さを指定するには
、集計表ビューポートを選択し、[修正 | 集計表のグラフィックス]タブ
[イメージ]パネル
(サイズ変更)のサイズを変更します。[サイズ]フィールドで行の高さを指定し、[OK]をクリックします。
列の幅を直接修正した場合でも、行の高さは維持されます。
[サイズを復元する]ツールを使用してイメージを元のサイズに復元しない場合、または[サイズ変更]ツールを使用して新しい高さの値を指定し直した場合は、イメージの行の高さは指定した高さで固定されます。
親トピック:
シートの集計表
関連概念
イメージ付きの集計表について
ワークフロー: イメージ付きの集計表
関連情報
シートの集計表の列を調整する