ビューに手書き効果のグラフィックス スタイルを作成するには、[スケッチ線]機能を使用します。
平面図、立面図、断面図、ウォークスルー、3D 直交投影ビュー、パースビューなど、すべてのタイプのビューにスケッチ線を適用できます。
ビデオ: スケッチ線
注: このビデオは、Revit を使用して作成されました。Revit LT を使用して手順を実行するときは、機能やユーザ インタフェースが多少異なる場合があります。
現在のビューでスケッチ線の設定を定義できます。また、ビュー テンプレートの一部としてこれらの設定を定義し、他のビューにそのテンプレートを適用することができます。
スケッチ線...
- ビューのモデル要素、詳細コンポーネント塗り潰しパターンに適用します。
- 注釈要素(寸法、グリッド ライン、レベル、文字、断面図記号、立面図タグ、部屋タグ)には適用しません。
- 編集中の要素の場合、スケッチ モード(床または屋根を作成する場合など)では表示されませんが、スケッチ モードを終了すると表示されます。
ビュー内のスケッチ線の外観を改善するには、[アンチエイリアシングを使用して線分を滑らかにする]オプションを使用します。
ビューにスケッチ線を適用したら、次の操作が可能になります。
- ビューをイメージ ファイルに書き出す。
- ビューを印刷する(ラスター処理のみ)。
- シートにビューを追加する。