出力バー

出力バーは、表示キャンバス(モデリング領域)の下にあるサイズ変更可能なウィンドウです。出力バー内の使用可能な情報は、モデル タイプと解析タイプによって異なります。

出力バーの内容

出力バー表示オプション

既定では、出力バーは、常に、FEA エディタ、結果、レポート環境内に表示されています。初期の高さにのみ、数行のテキストが表示されます。出力バーの右端近くにあるスクロール バーまたはマウス ホイールを使用して、テキスト上をスクロールします。

出力バーのサイズを変更する: 高さを増減するには、出力バーの上端をクリックしてドラッグします。その上の表示キャンバスは同時にサイズ変更します。ウィンドウの高さのサイズを変更するには、出力バーの固定を解除する必要があります。

出力バーを固定解除/固定する: 固定された状態を切り替えるには、出力バーの右上端の近くにある押しピンのアイコンをクリックします。アイコンが変わり、どの状態が有効であるかを示します。