ビジュアル化添付ファイル オプションを設定する

[ビジュアル化添付ファイル オプション]ダイアログ ボックスでは、ファイル添付の有効化と無効化を切り替えたり、ビジュアル化添付ファイルのパブリッシュ先を指定したり、DWF 警告の有効化と無効化を切り替えることができます。

注: この操作を実行するには、管理者のロールが割り当てられていることが必要です。
  1. [ツール] > [管理] > [Vault 設定]の順にクリックします。
  2. [Vault 設定]ダイアログ ボックスで、[ビジュアル化]タブをクリックします。
  3. [ビジュアル化添付ファイル]セクションで[定義]をクリックします。[ビジュアル化添付ファイル オプション]ダイアログ ボックスが表示されます。

  4. 既定では、[ビジュアル化添付オプション]ダイアログの[ビジュアル化添付オプションを有効にする]はオンになっています。このオプションが有効になっていると、ビジュアル化ファイルは、変更を加えたファイル、またはビジュアル化ファイルがまだパブリッシュされていないファイルについてのみ作成されます。自動パブリッシュをオフにすると、Vault のスペースを節約し、Vault のサイズが大きくならないようにすることができます。自動的にパブリッシュされたビジュアル化ファイルにはペーパークリップ アイコンは表示されません。

  5. 次のいずれかのオプションを選択します。
    • ビジュアル化ファイルのローカル パブリッシュ機能をオフにするには、[ビジュアル化パブリッシュ フォルダの場所を無効にする]を選択します。自動的に生成されたビジュアル化ファイルは、この後も Vault 内に作成されます。
    • ローカル コンピュータの単一フォルダにすべてのビジュアル化ファイルを格納するには[フラット リスト]を選択します。
    • Vault で使用されているフォルダ構造と同じ構造でビジュアル化ファイルのローカル コピーを格納するには[Vault フォルダの構造を複製する]を選択します。
  6. [フラット リスト]または[Vault フォルダの構造を複製する]のどちらかを選択した場合は、[参照]ボタンをクリックして、ビジュアル化ファイルを格納するためのすべてのユーザがアクセスできる共有ネットワーク フォルダを選択し、[OK]をクリックします。
  7. この警告を表示しない場合は[DWF がシステムによって生成されていない場合に表示される警告をオフにする]を選択します。
注: 自動的に生成されたビジュアル化ファイルは、既定ではファイル一覧に表示されません。[ツール] > [オプション]を選択し、[非表示ファイルを表示]をオンにします。