管理作業を実行するには、コンテンツ センター ライブラリをホストしているコンピュータでサーバ コンソールにアクセスする必要があります。
サーバ コンソールにアクセスする:
- コンテンツ センター ライブラリがローカルにインストールされている場合、ローカル コンピュータで
- コンテンツ センター ライブラリがリモート サーバにインストールされている場合、リモート サーバで
ヒント: 既定でインストールされるコンテンツ センター ライブラリは読み込み専用で、編集することはできません。[ライブラリを作成]を使用して、読み取り/書き込み可能な新規ライブラリを作成してから、Autodesk Inventor の[コピー先]コマンドを実行して、読み込み専用のライブラリのパーツをその新しいライブラリにコピーします。新しいライブラリを、必要に応じて編集します。
パブリッシュできるのは読み取り/書き込みライブラリに対してのみです。 会社用の標準パーツを作成してコンテンツ センターに追加する場合、サーバ コンソールを使用して、パブリッシュ先の読み取り/書き込みライブラリを作成します。
- ナビゲーション ペインで[ライブラリ]フォルダを右クリックし、[ライブラリを作成]を選択します。
- [ライブラリを作成]ダイアログ ボックスで、新しいライブラリの表示名を入力します。
- [パーティション]ドロップダウン リストから、新しいライブラリのパーティションを選択します。パーティションは、ライブラリと Autodesk Inventor の特定バージョンを関連付けます。該当するバージョンの Inventor を使用している Inventor ユーザのみが、パーティションが一致するライブラリにアクセスできます。
- ライブラリ データベース ファイル(.mdf)の名前を入力します。
- [OK]をクリックします。
注: 既定では、新しいライブラリは読み取り/書き込み可能です。 ユーザ作成ライブラリのステータスを変更するには、ナビゲーション ペインでライブラリを右クリックして[読み取り専用]を選択します。