[レンズ エフェクト ハイライト](Lens Effects Highlight)ダイアログ ボックスでは、星形の明るいハイライトを割り当てることができます。きらきら光るマテリアルを持つオブジェクトに使用します。たとえば、ぴかぴかの赤い自動車がサンライトに反射している効果を作り出します。
ハイライトの例
このハイライトのもう 1 つの一般的な例は、魔法の棒から流れるスターの生成です。パーティクル システムを生成し、それぞれのピクセルに適用する小さな 4 点ハイライト スターを使って、直線に移動してアニメーションすると、きらきら光るマジックのようになります。
レンズ エフェクト ハイライト モジュールはマルチスレッド対応で、並列処理を使用して高速化を図るので、高速ハイライト ルーチンが可能になっています。
ハイライトの設定を保存するには:
ハイライトの設定はすべてファイルに保存できるため、いつでも設定を再ロードできます。レンズ エフェクト ハイライトの設定は、LZH ファイル(.lzh)として保存されます。次のいずれかを実行します。
レンズ エフェクト ハイライトの設定が既定値にリセットされます。
Windows 標準の[開く](Open)ダイアログ ボックスが表示されるので、ロードする設定ファイルを選択します。
Windows 標準の[名前を付けて保存](Save As)ダイアログ ボックスが表示されるので、フォルダとファイル名を指定します。
イメージ フィルタ イベントのドロップダウン リストで[レンズ エフェクト ハイライト](Lens Effects Highlight)を選択し、[設定](Setup)ボタンをクリックすると、3ds Max の[レンズ エフェクト ハイライト](Highlight)ダイアログ ボックスが開きます。
[レンズ エフェクト ハイライト](Lens Effects Highlight)インタフェースは、グロー インタフェースとほとんど同じで、大きなプレビュー ウィンドウとパネルを持ち、ハイライト エフェクトのすべての特徴をコントロールします。
グローの設定と同様ハイライトは、ハイライト エフェクトのそれぞれの特徴での細かいコントロールが必要なために、パネルによるセクションに分けられています。次の 4 つのパネルがあります。