インバース キネマティックを使用してアニメートした場合、または複雑なアニメーションを作成した場合、最終的にキーの数が多くなり、アニメーションの編集が困難になることがあります。たとえば、インバース キネマティックを実行すると、3ds Max ではほとんどすべてのフレームにキーが生成されます。ところが、それほど多くのキーを使用しなくても、同じアニメーションを作成できる場合も少なくありません。トラック内のキー数が少なければ、それだけアニメーションの変更も簡単になります。
[カーブを単純化](Simplify Curve)では任意の時間ブロック内のキー パターンが分析され、より少ないキーでほぼ同じアニメーションを作成できるパターンを得ることができます。 [カーブを単純化](Simplify Curve)の使用前と使用後のアニメーションの一致度を指定できます。
キーを削除するには:
[階層](Hierarchy)リストで、キーをリダクションするトラックをハイライト表示します。[カーブを単純化](Simplify Curve)はハイライト表示したトラックにのみ有効です。 ハイライト表示した別のトラックで別の範囲を指定する場合は、上記の方法のいずれかを使用できます。
3ds Max によって[カーブを単純化](Simplify Curve)ダイアログ ボックスが開きます。 このダイアログ ボックスには、1 つのしきい値パラメータだけがあります。
[しきい値](Threshold)設定の値を増加させると、単純化された後のキーの数が少なくなります。 この値が大きいほど、削除は大きくなります。
結果を観察します。キーが少なくなりすぎた場合、Ctrl+Z を押して元に戻し、しきい値を低くしてキーを削除し直します。残りのキーが多すぎる場合、しきい値を高くしてキーを削除し直します。

[カーブを単純化](Simplify Curve)ダイアログ ボックスが開きます。
一致度を設定するフィールドです。値を大きくすると、キーは少なくなります。
[しきい値](Threshold)の設定を使用し、キーを次のように削除します。