このメニューを開くには、ShaderFX エディタの作業領域を右クリックします。
Hw シェーダ ノード(ShaderFX)、追加(Stingray)
このサブメニューから新しいノードを作成します。テクスチャ ノード、計算ノード、ライティング ノードなどを選択することができます。
ShaderFX グラフでは、詳細モードを切り替えるために[詳細モードを切り替え](Toggle Advanced Mode)を選択した場合、より多くのノードの選択が可能になります(たとえば、詳細な計算モード、およびグラフ ノード)。
ツール
ShaderFX エディタを管理するためのオプションがあります。
- 詳細モードを切り替え(ShaderFX のみ)
- 詳細モードのオンとオフを切り替えるには、このメニュー項目を選択します。詳細モードで、より多くのノードの選択を作成に使用できます。さらに、(既定の TraditionalGameSurfaceShader ノードおよびマテリアル ノードを削除すること、および独自のものを作成することによって)タスクの既定マテリアルの置換などのタスクを実行できます。
注: 詳細モードがアクティブの場合、[プロパティ](Properties)パネルに表示されるいくつかのノードのパラメータには[設定としてエクスポーズ](Expose As Setting)と呼ばれるチェック ボックスが含まれます。[設定としてエクスポーズ](Expose As Setting)の状態は、3ds Maxでは効果がありません。
- 接続描画スタイルを切り替え
- 実線や破線などの接続ライン図面間を切り替えるには、このオプションを選択します。異なるスタイルの接続線があると、大きなノード ネットワークを整理することができます。接続線のカスタマイズの詳細は、「グラフの外観をカスタマイズする」を参照してください。
- 接続をリセット
- 既定の接続描画スタイルに戻すには、このオプションを選択します。接続ラインを [Ctrl] + [Shift] + ドラッグして、直線の接続ラインを作成することができます。既定の曲線スタイルに戻すには、ラインを選択してからこのオプションを選択します。接続線のカスタマイズの詳細は「グラフの外観をカスタマイズする」を参照してください。
- 選択した見本をイメージに保存
- ノードを選択して、2K x 2K テクスチャにプレビュー見本をベイク処理するには、このオプションを選択します。ツールチップは、ShaderFX エディタに表示され、見本が保存される場所を示します。複数のノードを選択してその見本を同時に保存することもできます。