レッスン 6: 電気スタンドを組み立てる

ここでは、スタンドのかさを正しい位置に移動し、上部アームと一緒にグループ化することにより、電気スタンドを組み立てます。

チュートリアルのレッスン 6 をご覧ください

スタンドのかさの位置を決める

  1. Left ビューを最大化します。
  2. Pick > Object を選択し、スタンドのかさのグループを選択します。
  3. Transform > Move を選択します。(オブジェクトから離れた場所に)クリック&ドラッグして、スタンドのかさを上部アームの端に移動します。
  4. スタンドのかさを Y 軸を中心に回転させます。 Transform > Rotate を選択し、 を使用します。

スタンドのかさとアームをグループ化する

次に、スタンドのかさをアームにグループ化し、スタンドを移動、配置できるようにします。

  1. Pick > Object を使用し、スタンドのかさと上部アームを選択します。

    2つのグループがObject Listerで強調表示されます。

  2. Object Lister で選択したオブジェクトをクリックし、ドロップダウン メニューから Group を選択します(または Edit > Group を選択)。

    新しくnodeが作成され、Object Listerに表示されます。

  3. nodeという名前をUpper Assemblyに変更します。

    このグループは、デフォルトロケーション、つまり原点にピボットポイントを持つ状態で作成されます。上部の部品が正しく回転することを確認するには、ピボット ポイントを蝶番の中心に移動します。

  4. Upper Assembly を選択した状態で、Transform > Local > Set Pivot を選択します。 キーと キー(Windows)または キーと キー(Mac)を押したままで、蝶番の円柱の中心線上をクリックします。

    ピボットポイントが蝶番の中心に移動します。

作業内容を保存する

File > Save As を選択して、カレントのシーンを保存し、ファイルに mydesklamp6 という名前を付けます。