1 つまたは複数の壁に対して次のクリーンアップ設定を指定するには、次の操作を実行します。
次の操作を行いたい場合 | 次のように操作します |
---|---|
この壁が他の壁でクリーンアップされないように、壁クリーンアップをオフにするには | [自動的にクリーンアップ]で[いいえ]を選択します。 このオプションを選択すると、他の設定を指定する必要がなくなります。 |
壁クリーンアップを選択して、クリーンアップ設定を指定するには | [自動的にクリーンアップ]で[はい]を選択して、手順 4 に進みます。 |
壁は、選択したクリーンアップ グループ定義に属している他の壁でクリーンアップされます。
次の操作を行いたい場合 | 次のように操作します |
---|---|
壁の始点と終点に同じクリーンアップ円半径を指定するには | [クリーンアップ半径]に値を入力し、[始点のクリーンアップ半径の優先設定]と[終点のクリーンアップ半径の優先設定]で[いいえ]が選択されていることを確認します。 |
壁の始点にクリーンアップ円半径を指定するには | [始点のクリーンアップ半径の優先設定]で[はい]を選択し、[始点のクリーンアップ半径]に値を入力します。 |
壁の終点にクリーンアップ半径を指定するには | [終点のクリーンアップ半径の優先設定]で[はい]を選択し、[終点のクリーンアップ半径]に値を入力します。 |
壁の始点と終点は、壁が作成された方向によって決まります。 クリーンアップ半径を 0(ゼロ)に設定した場合、壁を他の壁でクリーンアップするには、壁の位置合わせ線が接している必要があります。