概要 - 組合せ窓に固定されたオブジェクトを編集する

組合せ窓のセルをドアや窓などのオブジェクトを含む面材で埋める場合は、そのオブジェクトを組合せ窓とは別に編集することができます。たとえば、組合せ窓からドアを選択し、そのプロパティを編集することができます。ドアの固定設定を編集して、ドアの方向や、組合せ窓を基準にしたドアの位置合わせやオフセットを変更することができます。

オブジェクトをあるセルから別のセルに移動したり、オブジェクトの固定を解放して、オブジェクトを組合せ窓とは別に移動できるようにすることもできます。

オブジェクトを移動または解放したり、オブジェクトのプロパティを編集する場合は、組合せ窓スタイルの面材のセル割り当てから新しい種類を作成します。既定では、これらの新しい種類(解放を除く)は、そのスタイルを組合せ窓に再適用すると、図面内で有効になります。しかし、組合せ窓スタイルを再適用したとき、これらの新しい種類が優先設定されるようにする場合は、オブジェクトのプロパティ パレットにある固定ワークシートの[変更した面材要素定義を使用]オプションをオフに切り替えます。このオプションは、オブジェクトごとに設定します。