[データ ソースを環境設定]ダイアログ ボックス([データベース接続マネージャ])

外部データベースを、プログラムからアクセスできるように環境設定します。

アクセス方法

[データベース接続] [データ ソース] [環境設定]

[データ ソース]ノードを右クリックし、[データ ソースを環境設定]を選択します。

個々のデータベース システムを環境設定する方法については、『ドライバ/周辺機器ガイド』の「外部データベースの設定」を参照してください。

オプション

次のオプションが表示されます。

[データ ソース名]

環境設定する OLE DB データ ソースの名前を指定します。

[データ ソース]

システムに存在するプログラム用に環境設定された OLE DB データ ソースがすべてリストされます。

[OK]

Microsoft の[データ リンク プロパティ]ダイアログ ボックスが表示され、続けてデータ ソースの環境設定を行うことができます。