定常オブジェクト スナップを設定します。
タイプ: | ビットコード |
保存先: | レジストリ |
初期値: | 4133 |
0 | NON[解除] |
1 | END[端点] |
2 | MID[中点] |
4 | CEN[中心] |
8 | NOD[点] |
16 | QUA[四半円点] |
32 | INT[交点] |
64 | INS[挿入基点] |
128 | PER[垂線] |
256 | TAN[接線] |
512 | NEA[近接点] |
1024 | GCE[図芯] |
2048 | APP[仮想交点] |
4096 | EXT[延長] |
8192 | PAR[平行] |
16384 | 現在の定常オブジェクト スナップを無効にします。 |
定常オブジェクト スナップを複数個指定するには、該当する値の和を入力します。たとえば、3 と入力すると、[端点](ビットコード 1)と[中点](ビットコード 2)オブジェクト スナップを指定したことになります。