視線誘導標は通常、駐車区画の終点に配置され、車両が誤って歩行者に衝突することを防ぎます。
[視線誘導標]タブをクリックします。
[支柱の直径]は、視線誘導標の直径です。
[幅]は防護柵の幅です。つまり、駐車区画の幅の方向に計測する距離です。
[長さ]は防護柵の長さです。つまり、駐車区画の長さの方向に計測する距離です。
[オフセット]は、視線誘導標の中心から駐車区画の終点までの距離です。
駐車区画の終点ではなく縁石からのオフセットを計測するには、[縁石からのオフセット]を選択します。 これは角度付きの駐車区画にのみ影響します。
[色]、[線種]、[線の太さ]を修正するには、[属性]ダイアログで[線スタイル]ボタンをクリックします。