横断に関する機能の AutoCAD Civil 3D のコマンドとその機能について簡単に説明します。
コマンド |
説明 |
---|---|
AddProjectionLabel |
ビューに投影されたオブジェクトにラベルを追加します |
AddSectionViewLabels |
|
AddSectionViewGradeLbl |
|
AddSectionViewOffElevLbl |
|
CreateCrossSectionStyle |
横断スタイルを新規に作成します |
CreateGroupPlotStyle |
グループ プロット スタイルを新規に作成します |
CreateMultipleSectionView |
線形上にある横断抽出ラインの横断ビューを複数作成します |
CreateSampleLines |
横断抽出ラインを作成し、線形に沿って、ユーザ指定の測点で横断を作成します |
CreateSampleLineStyle |
横断抽出ライン スタイルを新規に作成します |
CreateSectionView |
横断ビューを作成して、各横断抽出ラインでの現況地形および計画の横断を表示します |
CreateSectionViewStyle |
横断ビュー スタイルを新規に作成します |
EditCrossSection |
静的横断データを編集し、動的横断についての情報を表示します |
EditCrossSectionStyle |
選択した横断のスタイル名と外観を編集します |
EditGraphProperties |
選択した横断ビュー グラフのプロパティを編集します |
EditGraphStyle |
既存の横断ビュー スタイルを編集します |
EditGroupPlotStyle |
グループ プロット スタイルを編集します |
EditProjectionStyle | 投影オブジェクトのスタイルを編集します |
EditSampleLine |
横断抽出ラインの抽出幅、頂点、または測点を編集します |
EditSampleLineLabels |
選択した横断抽出ライン グループのすべての横断抽出ラインのラベルを管理します |
EditSampleLineGroupProps |
横断抽出ラインを選択した後に、横断抽出ライン グループ プロパティを編集します |
EditSampleLineProperties |
選択した横断抽出ラインの個別のプロパティを編集します |
EditSampleLineStyle |
選択した横断抽出ラインのスタイル名および外観を編集します |
EditSectionLabels |
横断ビューの特定の横断用のラベルを管理します |
EditSectionViewStyle |
既存の横断ビュー スタイルを編集します |
EditSheetProperties |
選択した横断シートのプロパティを編集します |
EditSheetStyle |
選択した横断シートのスタイルを編集します |
EditSVBatchProperties |
選択した横断ビュー グループのグループ プロパティおよび個別のプロパティを編集します |
EditSVGroupStyle |
選択した横断ビュー グループのプロット スタイルを編集します |
LayoutSectionViewGroup |
選択した横断ビュー グループのレイアウトを更新します |
MakeSampleLineOrthogonal |
回転した横断抽出ラインを垂直に戻します |
PanToSource |
横断ビューに投影された平面図のソース オブジェクトに画面移動します |
ProjectionObjectProperties |
指定した縦断ビューまたは横断ビューに投影されたオブジェクトのプロパティを編集します |
ProjectObjectsToMultiSect |
近接設定を使用して複数の横断ビューにオブジェクトを投影します |
ProjectObjectsToSect |
AutoCAD ポイント、ソリッド、ポリライン、またはブロック オブジェクトを横断ビューに投影します |
ZoomToSource |
横断ビューに投影された平面図のソース オブジェクトにズームします |
RemoveFromSectionView |
横断ビューから投影オブジェクトを削除します |
SampleSectionSources |
横断抽出ライン グループの横断を再抽出します |
SectionProperties |
選択した横断の名前、説明、およびデータを編集します |