抜き方向

金型からパーツを突き出す方向を「抜き方向」と呼びます。この方向を使用して、抜き勾配、アンダーカット、および金型費を決定します。

抜き方向が定義されていない場合、次の 3 段階の方法が採用されます。

  1. 主軸を決定します。アンダーカットが最も少ない軸を使用します。どの軸にもアンダーカットがない、またはすべての軸にかなり大きなアンダーカットがある場合は、2 番目の方法を適用します。
  2. パーツの境界ボックスを確認します。境界ボックスは、モデルを含むことができる XYZ 平面の最小のボックスです。

    抜き方向は、最大面積を持つ境界ボックスの辺に対して垂直です。すべての境界ボックスの辺が同じ面積である場合、3 番目の方法を適用します。

  3. 既定の Z 軸を使用します。