Autodesk Inventor プロジェクト内でコンテンツ センター ライブラリを設定します。
注: コンテンツ センター ライブラリの格納場所は、[アプリケーション オプションで指定します。
Vault サーバの共有ライブラリ
- Autodesk Inventor プロジェクトでコンテンツ センター ライブラリを設定するには、(管理者が)事前に Autodesk サーバでライブラリを設定しておく必要があります。
- Autodesk Inventor プロジェクトのライブラリ設定を変更するには、サーバに接続する必要があります。
ヒント: 不要なコンテンツ センター ライブラリはすべて削除してください。コンテンツ センターから不要なライブラリを削除すると、表示されるデータが少なくなり、パフォーマンスが向上します。
- 操作方法

[管理]
[プロジェクト]の順にクリックします。[プロジェクト]ダイアログ ボックスで、[コンテンツ センター ライブラリの設定]をクリックします。
- [アクセス オプション]
- [アプリケーション オプション]ダイアログ ボックスの[アセンブリ]タブで選択されている現在のオプションを表示します。
- [サーバ名]
- Vault サーバ コンピュータの名前を表示します。Autodesk Vault Server オプションにのみ使用可能です。
- [ライブラリの場所]
- デスクトップ コンテンツ ライブラリの格納場所へのハイパーリングを表示します。デスクトップ コンテンツ オプションにのみ使用可能です。
[ライブラリ:]
- [使用中]
- ライブラリのステータスを表示し、コンテンツ センターの環境設定に追加するライブラリを選択します。
チェック ボックスをオンにして、ライブラリを環境設定に追加します。チェックボックスをオフにすると環境設定からライブラリが削除されます。
注: 削除されたライブラリは、格納場所には残されています。
- 名前
- ライブラリ名を表示します。
- 操作方法
- ライブラリのステータスを表示します([読み取り専用]、[読み取り/書き込み]、および[使用できません])。
- [インクルード プロジェクト]
- ライブラリが、インクルード プロジェクトによって設定されている場合は[はい]が表示されます。
[ツール:]
- [ライブラリのプロパティ]
- [ライブラリのプロパティ]ダイアログ ボックスが表示されます。ライブラリ情報の確認や、デスクトップ コンテンツ ライブラリのライブラリ表示名の編集を行います。このオプションは デスクトップ コンテンツ ライブラリの場合にのみ使用できます。
- [ライブラリを作成]
- ライブラリを作成し、コンテンツ センターの環境設定に追加します。このオプションは デスクトップ コンテンツ ライブラリの場合にのみ使用できます。
- [ライブラリの削除]
- デスクトップ コンテンツの場所からライブラリを削除します。このオプションは、コンテンツ センターをデスクトップ コンテンツに設定した場合にのみ利用できます。
- [ライブラリを転送]
- ライブラリをデスクトップ コンテンツの場所から Vault サーバへ、または Vault サーバからデスクトップ コンテンツの場所へ転送します。
- [更新ツール]
- 最新の状態でないユーザ ライブラリをマイグレーションまたは同期します。