プレゼンテーション ビューおよび分解ビューの概要

既定のテンプレートまたはカスタム テンプレートを使用して、プレゼンテーション ファイル(.ipn)を作成します。次に、アニメーションまたは分解図面ビューの作成に必要な数のプレゼンテーション ビューを作成します。プレゼンテーション ビューの適切な向き、表示/非表示、および分解レイアウトを設定します。

注:

分解ビューとツイーク

プレゼンテーション ビュー内のモデルを自動分解することができます。すべてのコンポーネントは指定した距離だけオフセットされます。ビューを作成するときのコンポーネントの移動方向は、アセンブリの面に対するメイト拘束によって決まります。

分解ビューを最適化するには、指定したパスに沿って、または指定した角度で、手動で個別のコンポーネントを目的の場所にツイークします。

基準線

基準線は、コンポーネントとアセンブリの関係を示す分解ビュー内の線です。基準線は、ビューを作成するときにコンポーネントが移動した方向と距離または角度を示します。

ビューを自動分解したり、個々のコンポーネントに手動のツイークを追加するときに、基準線を作成するかどうかを選択します。自動的に作成される基準線は、コンポーネントの重心を始点とします。

基準線を手動で作成して、ツイークしたコンポーネント上の任意の点にアタッチすることができます。コンポーネントに属するすべての基準線、またはツイークに属する特定の基準線セグメントを非表示にすることができます。

基準線セグメントの端点をドラッグして、関連付けられたツイークを編集できます。

[アニメーション]

プレゼンテーション ビューを使用すると、アセンブリ内のパーツ間の相互作用や拘束関係をより明確に表現できます。分解ビューに基づいてアニメーションを作成して、ビデオ ファイルにアニメーションを記録します。アニメーションは、タスクと、コンポーネント ツイークからなるシーケンスで構成されます。
ヒント: アニメーションの向上を図るために、シーンに適用できるさまざまな表示スタイルを利用します。

プレゼンテーション ビューのモデル リプレゼンテーション

プレゼンテーション ビューを作成する際は、モデルのデザイン ビュー リプレゼンテーション、ポジション リプレゼンテーション、または詳細レベル リプレゼンテーションを使用することができます。たとえば、複雑なアセンブリ ファイルでは、一部のパーツの表示設定をオフにして、特定のコンポーネントのみを表示するデザイン ビュー リプレゼンテーションを保存することができます。プレゼンテーション ファイルでは、そのデザイン ビュー リプレゼンテーションを使用して、表示されるコンポーネントの分解ビューを設定できます。

プレゼンテーション ファイルで、モデル ファイル内のデザイン ビュー リプレゼンテーションとの関連付けを維持することができます。デザイン ビュー リプレゼンテーションをモデル ファイルで編集すると、プレゼンテーション ビューが編集内容に応じて更新されます。

既存のプレゼンテーション ビューのデザイン ビュー リプレゼンテーションとモデルの関連付けを編集することができます。ポジション リプレゼンテーションと詳細レベル リプレゼンテーションは、プレゼンテーション ビューを作成した後に変更することはできません。

プレゼンテーション ビューとアニメーションでのカメラ位置

ブラウザの右クリック メニューにある[カメラを保存]と[カメラを復元]コマンドを使用して、プレゼンテーション ビューのカメラ設定を保存したり復元します。[タスク & シーケンスを編集]ダイアログ ボックスの[カメラを設定]コマンドを使用して、特定のシーケンスに一意のカメラ設定を定義します。