[自動分解]ダイアログ ボックス
アクセス:
リボンで、
[プレゼンテーション]タブ
[作成]パネル
[自動分解]
の順にクリックします。
[分解レベル]
[1 レベル]
: 選択されたすべてのコンポーネントを階層の 1 つ下のレベルに自動的に分解します。サブアセンブリを含むアセンブリを選択した場合、そのサブアセンブリは自動分解されません。
[すべてのレベル]
: 選択されたすべてのコンポーネントをコンポーネント階層のすべてのレベルまで自動的に分解します。サブアセンブリを含むアセンブリを選択した場合、そのサブアセンブリも分解されます。
[距離]
選択したコンポーネントに対して、ツイーク距離を設定します。
[既定の基準線]
[なし]
: 基準線の作成をキャンセルします。
[すべてのコンポーネント]
: 自動分解の対象となるすべてのコンポーネントの基準線が作成されます。
[すべてのパーツ]
: 自動分解の対象となるすべてのパーツの基準線が作成されますが、サブアセンブリは除外されます。
[単一]
: [自動分解]コマンドによって作成される各ツイークに対して、1 本の基準線が作成されます。
プレビュー
分解されたモデルをプレビューするには、チェック ボックスをオンにします。
親トピック:
プレゼンテーションと分解ビュー
関連情報
プレゼンテーション ビュー内のモデルを分解するには