AutoCAD Architectural のインチ / フィート単位のフォーマットと同じ表記法を使用して "Architectural" 形式で値の string リプレゼンテーションを選択します。 一連の任意の引数で、多くの出力形式をコントロールすることができます。
多くの場合、任意指定の引数は相互に作用します。このため、実際の動作が、指定された設定(特に既定の設定)と異なることがあります。たとえば、feetToo? を false にすると、suppressUnits? を 出力に影響しないようにします。 false これは、すべての単位がインチになっている場合には、通常は、単位指定子を含める必要はあまりないためです。
fractionString ( value As Number, _
Optional maxDenominator As Integer = 16, _
Optional feetToo? As Boolean = True, _
Optional suppressUnits? As Boolean = True, _
Optional fractionHyphen? As Boolean = False, _
Optional feetInchHyphen? As Boolean = True, _
Optional hideZeroInches? As Boolean = _
(Not feetToo?) Or (abs(value) < (1 - (1 / MaxDenominator / 2))), _
Optional hideZeroFeet? As Boolean = True ) As String
引数 | [タイプ] | 説明 |
---|---|---|
value | Number | 分数の string に変換する値です。 |
maxDenominator | Integer | 任意指定。出力でインチを分数表記する場合に許容される最大分母です。この値は、書式設定される前に、このサイズに最も近い分数に丸められます。既定は 16 です。 |
feetToo? | Boolean | 任意指定。出力にフィートを含めるかどうかを指定します。false にすると、インチのみが含まれます。既定は True です。 |
suppressUnits? | Boolean | 既定値は True 可能かどうかを指定し、単位指定子を含める必要があります。 |
fractionHyphen? | Boolean | 任意指定。分数のインチ部分で、整数インチと分数の間にハイフンを含めるかどうかを指定します。既定は False です。 |
feetInchHyphen? | Boolean | 省略可能かどうかを決定します。 既定値は True フィートとインチの値の間にハイフン(-)を付ける必要があります。 |
hideZeroInches? | Boolean | 任意指定。整数インチのゼロ値を含めるかどうかを指定します。既定の動作では、フィートの値にゼロは一切含められません。hideZeroInches? が true です。 |
hideZeroFeet? | Boolean | 既定値は True 可能かどうかを決定します。 足のゼロ値を含める必要があります。 |
Intent >fractionString(24.375)
--> "2'-0 3/8""
suppressUnits もしますか? 単位は、基本的なケースに表示され、
True
[ 既定値に設定されています。 Intent >fractionString(24.375, maxDenominator := 4)
--> "2'-0 1/2""
3/8 インチの 1/4 インチに丸められます。 suppressUnits?は、引き続き無視されます。 単位はIntent >fractionString(24.375, feetToo? := false)
--> "24 3/8"
ドロップされます。 分数のハイフン以外は 、Intent >fractionString(24.375, fractionHyphen? := true)
--> "2'-0-3/8""
既定値として指定します。 ハイフンを使用せずにIntent >fractionString(24.375, feetInchHyphen? := false)
--> "2' 0 3/8""
既定値として同じになります。 Intent >fractionString(24.375, hideZeroInches? := true)
--> "2'-3/8""
既定値と同じですが、ゼロはありません。 既定値の動作も hideZeroInches ととして機能する任意の値にゼロになります。Intent >fractionString(0.375, hideZeroFeet? := false)
--> "0'-3/8""
true
です。