を返し、入力 list の要素のサブセットを含む新しい list します。 サブセットは、包含インデックスである、引数 iLow と iHigh を使用して指定します。インデックスが範囲外の場合は、 list のそれぞれの端に固定されます。 インデックスは 1 から始まることに注意してください。
subList ( list As List, _
iLow As Integer, _
iHigh As Integer ) As List
引数 | [タイプ] | 説明 |
---|---|---|
list | list | 入力 list |
iLow | integer | サブセットの最初の項目のインデックスです。包含的で 1 から始まります。 |
iHigh | integer | サブセットの最後の項目のインデックスです。包含的で 1 から始まります。 |
Intent >subList({:a, :b, :c, :d, :e, :f}, 2, 4)
--> {:b, :c, :d}
ここでは、リストの 2 番目から 4 番目のメンバが返されます。 Intent >subList({:a, :b, :c, :d, :e, :f}, -100, 4)
--> {a, b, c, d}
ここでは、小さすぎる iLow 値は、関数の評価の目的で、1 とみなされます。 Intent >subList({:a, :b, :c, :d, :e, :f}, 2, 100)
--> {:b, :c, :d, :e, :f}
ここでは、大きすぎる iHigh 値は、関数の評価の目的で、一覧の長さになります。 Intent >subList({:a, :b, :c, :d, :e, :f}, 6, 5)
--> {}
iHigh iLow よりも小さいです。 リストの長さをIntent >subList({:a, :b, :c, :d, :e, :f}, -5, 10)
--> {:a, :b, :c, :d, :e, :f}
インデックスは、実際には、リストからインデックスしません。